マサ旅〜台湾情報ブログ〜

台湾の観光情報をワーホリ中のマサがお届けします。

台湾の冬至は湯圓(タンユエン)を食べる

どうも、台湾でワーホリ中のマサ@masatrip2です。
今年2015年の12月22日は冬至でした。今更感は否めないのですが、台湾の冬至の習慣や文化を紹介していきたいと思います。
 

柚子風呂?何それ?おいしいの??

冬至の話を聞いて僕たち日本人がまず、連想するのは「柚子風呂」や「かぼちゃ」だと思います。台湾人に日本の柚子風呂の習慣を話したところ、「何それ?良く分かんない」と言われました。国によって冬至の習慣も様々です。
 

冬至だ!!湯圓(タンユエン)持ってこい!!

台湾人にとって冬至といえば湯圓(Tāngyuán )です。台湾の湯圓とは水に黒砂糖を加えて加熱し米粉のお団子を入れたデザートで日本のぜんざいに似ています。

f:id:masatabi2:20151227221907j:plain

小豆が入った湯圓もあります。こうなったらぜんざいにしか見えない。。。

f:id:masatabi2:20151227221903j:plain

 

いろいろな湯圓を楽しめる

一番一般的な湯圓といえばお団子の中に何も入ってないものなのですが、台湾ではお団子の中に黒胡麻の餡やピーナッツの餡を入れた湯圓が人気です。他にも何も入ってないお団子としょっぱいスープのなかに野菜を入れたスープのような湯圓もあります。

f:id:masatabi2:20151227223138j:plain

f:id:masatabi2:20151227223132j:plain

冬至の台湾は家族と過ごす

台湾の冬至は湯圓を家族と食べて家族団らんして過ごします。お団子はスーパーマーケットに冷凍で販売されているので簡単に家庭でも作ることができます。
 

他の記事も一緒にどうぞ

 

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp