マサ旅〜台湾情報ブログ〜

台湾の観光情報をワーホリ中のマサがお届けします。

【徹底解説】台湾での部屋の探し方と借り方

台湾にワーホリ中のマサ@masatrip2です。
彼女の協力もあり、満足のいく部屋がやっと決まりました。
てゆーかほとんど彼女がやってくれました!!
ありがとう!!!!
台湾の部屋探しのポイントって日本とだいぶ違うんですよ!!
今回は台湾の部屋探しの特徴から注意点、そして具体的な探し方まで紹介します。

f:id:masatabi2:20151115110130j:plain

台湾の物件の特徴

家具家電付き
日本も増えてきはきましたが、台湾の物件では家具家電付きが基本です。
自分の身の回りの荷物だけで身軽に入居できます。
各種サービスは無料
ほとんどの場合、水道代、インターネット代、有料テレビチャンネル代は家賃に含まれているので無料でいくらでも使用することができます。
防音性が高い
台湾ではコンクリート製の建物が殆どですので、防音面は日本と比べて圧倒的に優れています。
床はタイルが一般的
台湾の部屋はタイルの床が一般的です。
土足厳禁にするのも、土足OKにするのもその部屋を借りた人次第です。
キッチンは無いのが一般的
台湾は外食文化の国です。
一人暮らし用の安い部屋を探しているとキッチン付きの部屋と出会うことはありません。台湾では家で自炊することは大変贅沢なことなのです。
電気代は1kwh=5元
電気代は大家さんが指定した計算方法で大家さんに直接支払います。
1kwh=5元(20円)が普通ですが、稀に1kwh=2.1元(8円)で水道代を自分で支払う必要がある物件もあります。
台北の物価は高い
台湾は北のほうが全体的に物価が高く、南のほうが物価が安いです。
賃貸物件も同じで台北で部屋を探した後、台中や台南で部屋探しをするとびっくりするはずです。
二人暮らしすると値段が上がる
一つの部屋に二人で住む場合、元々の家賃より多く支払わなければならないことがよくあります。
事前に大家さんに聞いてみましょう。
一年間契約が普通
部屋を借りるなら少なくとも一年間契約は普通です。
交渉次第で、半年契約で使わせてもらえるケースもあるみたいです。
間取り図なんて便利なものはない
台湾での部屋紹介には間取り図なんてものはありません。
ですので実際に行ってみないと分からないんです。
ガンガン下見しましょう。
 

台湾の物件は本当に大家さん次第

僕が今借りている部屋の大家さんはめちゃくちゃ良い人です。こんなどっから湧いて来たか分からない外国人にすごく丁寧に、優しく対応してくれました。家賃だって、支払い方は自由でした。ひと月に1回でも一年間まとめてでも良いよと言ってくれました。しかも彼女と二人暮らしするのにも家賃の値上がりもなく、そのままの料金でした。
 
しかし、他の物件の大家さんからは僕が外国人だからという理由で家賃は全額一括支払いしか認めないと言われました。
 

台湾物件探しの注意点

繁華街から近い場所が良い
台湾は外食文化の国です。
自炊するより外食の方が安く済ませることができます。
部屋を借りるなら徒歩圏内に安く食事ができるお店が並んでいる場所がオススメです。
インターネット回線は必須
台湾のデータ通信用の携帯契約料金はとても高いです。
初めから無料のインターネットが使える部屋に住むことをオススメします。
ウォーターサーバーは必須
台湾では水道水を一度煮沸させてから飲むのが一般的です。
でもそんなことはキッチンも無い部屋では面倒です。
お出かけ前に、ウォーターサーバーに立ち寄り、冷たい水を水筒に入れてから行けばかなりの節約になると思います。
そして、台湾のウォーターサーバーのほとんどは常温、冷水、熱湯が出ます。
共有のゴミ回収BOXは必須
台湾にはいわゆる、ゴミステーションというものはありません。住む場所によりますが、ゴミ回収車が夕方くらいの時間帯に各家庭に回収に来ます。その時、大きな音量で「エリーゼのために」を流しながらゆっくりと住宅地を回っていきます。住民はその「エリーゼのために」が聞こえたら急いで家を出て、ゴミ回収業者にゴミを直接手渡ししないとゴミを回収してもらえないのです。
 
このとてつもなくめんどくさいシステムの為に、日中仕事や学校に行っている人達はゴミを回収してもらえません。そこで『共有のゴミ回収BOX』が役に立ちます。共有のゴミ回収BOXにゴミを入れておくとマンションの管理人がゴミを出してくれます。ですので必ず『共有のゴミ回収BOX』の有無は確認しておいてください。

物件の探し方

台湾の部屋探しには下の『591』というWEBサイトがオススメです。

591提供租屋、中古屋、新房屋、建案、店面頂讓、搬家、 設計、 居家/家具資訊

住みたい部屋の場所や予算や設備から検索を絞ることができるので大変使いやすい物件検索サイトです。
 
他にも日本語で紹介されているサイトもありますが、比べてみるとやっぱり高いです。おそらく台湾駐在員用かと思います。やはり台湾で部屋を探すなら台湾人が使っているサイトが安くて確実です。

住みたい部屋が決まったら下見!!

大家さんに直接電話をします。
(サイトから入力、送信とかしません。)
  ↓
部屋の下見の日時と集合場所を決める。
(このとき、気になることがあれば質問しましょう。)
  ↓
大家さんに直接会い一緒に下見をする。
(このとき、気になることがあればどんどん質問しましょう。)

下見のときの注意点

大家さんも商売人です。自分の部屋に決めてもらいたいので良いとこをばかり話して、悪いところをあまり話しません。気になる点はどんどん質問しましょう。そして部屋の全設備に不備がないか必ず確認しましょう。

さいごに

中国語に自信がないのであれば台湾人の友人に一緒に下見に行ってもらうことをオススメします。皆さんの台湾での新生活がより豊かになるように応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

こちらの記事も一緒にどうぞ

 

 

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp

masatabi2.hatenablog.jp